病院案内・施設のご案内
グリーンウッドスキンクリニック立川のインドアビューです。
院内を自由に散策できます。ぜひご活用ください♪

待合室
まず、このクリニックのテーマカラーであるディープグリーンのカウンターで受付をしていただきます。そして隣の方を気にしなくてすむようにゆったりと配置された椅子に腰掛けてお待ち下さい。診察室の植栽は不安な待ち時間を癒してくれると思います。
待合室に2か所取り付けられた24インチのモニターでは様々な医療情報を提供してまいります。冷たい水をお飲みいただき診察をお待ち下さい。
電子カルテを導入しておりますので診察終了後は会計にお手間を取らせません。受付と医師の間は常に無線で連絡を取り合っておりますので突発的な事態の対応も万全です。

診察室
患者さんをやさしく診察できるようにゆるやかなアールを切られた診察机でフレンドリーでハートフルな診察をさせていただきます。お荷物は大きめのワゴンにお置き下さい。
顕微鏡、ダーモスコープ、超音波診断器、メグザメーターなどの診断機器を使用して体表面の病気を痛みなしに詳しく調べることができます。
また診察室のPCでは手術の流れやレーザーなどの治療前後の様子、注意事項などを分かりやすく説明いたします。

パウダールーム
皮膚の正確な診断のために、お化粧を落としていただくことがあります。また、レーザーや手術などの処置後にお化粧を直していただくためのスペースです。
壁全面にしつらえられた大きな鏡の前でゆっくりとメイクアップしていただきます。

フォトコーナー
治療経過を判断するための写真を撮影するための場所です。いつも同じ撮影条件で撮影できるので正確な効果判定が可能です。

待合室
小さなお子さんの採血や軟膏処置、水いぼ処置などはお子さんに恐怖心を与えないようディズニーのキャラクターに囲まれた小児処置室で行ないます。
ミッキーマウス、ミニーマウス、グーフィー、プーさんなどのキャラクターがお待ちしています。

診察室
ヒアルロン酸やボトックスなどの注射やケミカルピーリング、各種レーザーはこちらで行ないます。
椅子型とベッド型の2種類の処置台がありますので無理な姿勢をとることなくレーザーなどの治療が受けられます。
※治療器機の詳細はそれぞれの項目をご覧下さい。

手術室
明るい環境で心理的圧迫なく手術をお受けいただけます。
自動血圧計、血中酸素分圧測定装置など術中のモニタリングによって安全に手術が行なえる設備を装備しました。
モノポーラー型、バイポーラー型高周波電気焼灼装置は術中の止血を行なうだけでなく、小さなほくろの除去にも威力を発揮します。
手術用顕微鏡によってまぶたなど微細な操作を必要とする際も精度の高い手術が行なえます。
※詳細は手術の各項目をご覧下さい。

駐車場、駐輪場
当院はJR立川駅から徒歩5分と至便な立地ですが、無料駐車場を用意しております。
カーナビを利用してお越しの方は、立川高校北という交差点が目印です。当院の旧名である「多摩クリニック」の表示になっているかもしれません。
自転車でお越しの方は駐輪場(当院東南側の外階段の前)をご利用下さい。